耳針ブラッシュアップセミナー 開催予定
他県の先生が参加しやすいタイムスケジュール
Auriculotherapy Cranial Nerves 2Days Seminar
これは鍼灸学校や大学では学べない、目から鱗が落ちる実践向け脳神経学、検査、治療の講義です。
私たちの勉強会では、脳神経を十分に理解していないと欧米の医師たちが行なっている本格的なフランス式耳針は実践できないと考え、教えています。ANSG「耳針の基礎と臨床コース」では講義時間の関係から伝えられなかった実践的な脳神経検査、そしてその検査からどのように患者さんの神経状態を読み解くのか?、その治療法は?など、もっと深掘りした部分を講義したいと考えております。これは実技中心のスタイルでレクチャーいたします。この内容は耳針だけでなく一般鍼灸の診療にも大いに役立つでしょう。
実践的な脳神経は本当に面白いです、それを皆さんにお伝えします。
タイムスケジュールは他県の先生を優先した時間帯にする予定でおります。
※詳細は日程が決まり次第、ご案内いたします
開催日程:2025年後期または2026年前期に1回2Day開催
時間:1日目12:30〜17:30、2日目10:00〜16:00
会場:ANSG事務局会場または名古屋国際会議場
受講料:あまり負担のかからない料金設定で検討しております
講師:原 浩之(鍼灸師、フランス耳介療法ディプロマ)
2時間、1回のZoom講義 近日開催
Auricular Brain Balancing Adjustment(BBA)
フランス式耳介療法の臨床に重要な脳バランス調整のトピック!耳針による右脳左脳バランスの考え方、診断、治療法を学びます。また、このセミナーでは現代の神経学をもとにノジエの脳バランスモデルをupdateします。 当スタディーグループが最も得意とするフィールドのコンテンツです。
対象:ANSG耳針コースを修了された方
日程:2025年開催
時間:20:00〜22:00
会場:Zoom
参加費:11,000円
今後も開催予定の臨床セミナー
当会では今後も日常臨床に役立つようなセミナーを開催します。
主催環境が整い次第開催を予定しております。
2時間、1回のZoom講義
「 耳針による脳バランス調整(BBA)」
Auricular Brain Balancing Adjustment
ノジエ式耳鍼療法の臨床に重要な脳バランス調整のトピック!
ノジエ式右脳左脳バランスの診断、治療法を学びます。また、このセミナーでは現代の神経学をもとにノジエの脳バランスモデルをupdateをします。当スタディーグループが最も得意とするフィールドのコンテンツです。
・耳針臨床のための神経学ブラッシュアップセミナー
「耳針診療に役立つ脳神経 2Daysセミナー」
他県の先生も学びやすいように、以前に名古屋にて毎月1回土曜の夜に開催しておりました全11回分の「実践向け脳神経講座」をまとめたものをレクチャーします。
対象:ANSG耳針コースを修了した鍼灸師
・鍼灸臨床セミナー
「鍼灸師のための自律神経と副腎疲労臨床セミナー」
日本においては最近になりやっと鍼灸や医科の世界でも副腎疲労症候群Adrenal Fatigue Syndromeが知られてきました。まだまだ確立していないモデルとはいえ実際の臨床では様々な症状に対する鍼灸アプローチのヒントになる概念です。名古屋市内でも開業医の先生で副腎疲労の治療やアドバイスを実践されている施設も増えてきました。
本セミナーでは鍼灸学校や大学では学べない自律神経検査やその応用方法に加え、副腎疲労モデルとその神経学的検査、施療、マネジメントまで副腎疲労の臨床を20年以上前から実践している講師が講義いたします。
日程:日曜日10:00~16:00開催の1Dayセミナー
定員:20人
受講条件:鍼灸師およびその学生
会場:ANSG事務局会場(名古屋市緑区)または名古屋国際会議場(愛知県名古屋市熱田区)を予定
名古屋の鍼灸セミナー、講習会、勉強会